スポンサーサイト
|
- --/--/--(--) -
|
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。 |
久々の林道!
|
- 2009/03/21(Sat) -
|
「フキノトウ味噌」あれはヤバイです。
小鉢にチョコっとあるだけで、日本酒5合位無くなってしまいます。 危険です・・・。 さて、先週、潜入捜査に行った茂住峠(長棟林道) 暴風雪に襲われて、シッポを巻いて逃げ帰ってきましたが、今週は暖かい日が多かったので、ゲートさえ開いていれば走れる可能性大。 という訳で、今週もアタックです。 どうも「プロシード」の調子が悪いな・・・。 ![]() なんと、今週もゲートが開いているし、雪も無い・・・♪ 実はここ、初めてなのです・・・ドキドキ 久しぶりにアドベンチャー気分でGo! ![]() えっ?三叉路?聞いて無いよ~。 とりあえずメインっぽい真ん中を行きます。 路面は良く整備されていて基本的にフラット、なんでこんな貴重な道をいつも封鎖しちゃうんだ? 勿体ない。 そういえば、今のマップルには書いてないけれど、昔のマップルには「トラブルあっても何も無い」なんてコメントが載ってたなw 今は「深く山間を縫っていくフラットダート」なんて書いてあるもんだから「おっ行けそうじゃん」っておもってしまいますよね・・・本気ゲートだらけなのに。 県外から遊びに来てガックシなんて人、多いんじゃないかな~w ![]() いくつかこういう↑雪崩の跡を越えていったが、崖が半端無く高く、気持ちがよくないので、ここらで引き返す判断。 でも、ここまで約13km! その後は、支線に入ったり、気持ちの良い区間だけを行ったり来たりで総距離50Km。 久しぶりの、初めての林道での冒険・・・楽しかった~。 走りの方も、リズムがノリノリのりおで、大分満足の行く仕上がりです。 ここを走れるチャンスは、そうないですよ・・・ナウゲタチャンスッ! 動画はこちら↓(ちょっとふきだし入れて加工しました) 茂住峠(長棟林道) で、ルンルン気分で帰ろうと思ったら、プロシードのクラッチが切れなくなった・・・。 セルでスタートして、ギアをノークラッチでシンクロさせて入れながら帰るのでした・・・。 まあでも、総合的には楽しい一日だったな♪ スポンサーサイト
|
コメントの投稿 |
トラックバック |
トラックバックURL
→http://ilovefreeride.blog57.fc2.com/tb.php/362-2b3e9092 |
| メイン |
|